滑り止めの重要性
転倒事故に関する考え方も変わってきています。
以前は転倒は自己の不注意として片付けられる場合が多かったのですが、近年、管理者の責任が問われる場合が多く、判例でも厳しく責任を問われています。
判例の中で、施設管理者は床材を滑りにくくする義務があると厳しく指摘しています。
また「防滑市民の会」や転倒事故の被害者が、積極的に自治体や施設管理者に対応を求めています。
転倒事故への考え方が変わってきています。
高齢化社会が進んでいく中、施設管理者の早急な対応が求められています。
滑り止め施工例
1.施工日時:平成26年8月9日
2.施工手順
(1)タイルの洗浄:水洗
①デッキブラシでタイル表面を洗浄
②万能クリーナー散布(オーブテック㈱製:塗布量10gr/㎡)
③30分後、デッキブラシで水洗洗浄
(2)プライマー塗布(パーミエイトHS-200プライマー:塗布量:30gr /㎡)
①タイル洗浄・乾燥後、プライマー塗布(ハケ塗り)
(3)骨材散布(アルミナ#100:散布量:100gr/ /㎡)
①プライマー塗布して3hr後、パーニエイトHS-200塗布(ハケ塗り)
②パーミエイトHS-200塗布直後にアルミナ#100を散布
③30分後、パーミエイトhs-200上塗り(ハケ塗り)
3.摩擦係数測定(湿潤状態)
(1)1日後測定:未施工タイル:0.60
施工タイル :0.81 2年経過しても摩擦係数は、低下せず
(2)平成28年11月28日測定:0.78 滑り止め効果は発揮されている。
(3)平成30年9月18日:約4年経過後でも滑り止め効果は、問題なし。
4.結果
2年経過しても摩擦係数は、低下せず、滑り止めの耐久性が確認された。
滑り止め施工例2
1.日 時:2016年8月10日、9:30~11:00
2.施行者:㈱堀口工業所 小泉部長、吉田課長、中川
3.塗料:(1)パーミエイトHS-200プライマー(下塗り)
(2)パーミエイトHS-200(上塗り)
4.骨材:アルミナ#46
5.施工手順:
ブラシで水洗浄、乾燥後マスキングテープ貼、乾燥後プライマー塗布、
約10分後HS-200塗布、HS-200塗布直後にアルミナ散布、約1時間後HS-200噴霧
6.施工状況(写真)
水洗浄 水拭き・乾燥 テープマスキング
7.滑り抵抗係数(CSR値):0.8~0.9
8.2018年9月18日現在では、滑り摩擦効果は維持しており、耐久性はある。
使用するパーミエイトの種類
クリアー塗膜タイプ | 下塗りHS-300クリアー、上塗りHS-300クリアー |
塗膜系着色タイプ | 下塗りHS-300クリアー、上塗りHS-300カラー |
コンクリート、石材・タイル保護に関する技術資料
無機系塗料をお探しなら当社にお問い合わせください
◇代表取締役
目加田 明仁 代表取締役
プロフィール 東京工業大学生産機械工学部 卒業。
6大商社の営業マンとして、日本、アメリカ、カナダ、イギリス、スペイン、サウジアラビア、キルギスタン、カザフスタンなどで一貫してプラント建設業界に携わりました。
その後、土の販売会社・木製サッシ製造会社・電極製造会社を勤務後、現在の代理店を設立、現在に至る。
事業内容 無機塗料(パーミエイト)の販売促進、営業
資本金 300万円
取締役 目加田 陽子
田口 徹 令和3年12月1日辞任
◇沿革
2010年 ヒューマン・バイタライズ㈱株式会社を設立。
2011年10月 ㈱アクシスより無機塗料の営業権の譲渡を受けました。
2012年6月 営業権譲渡に伴い㈱アクシスの田口社長と取締役として迎え入れ社名もMTアクシス㈱に変更。現在に至ります。
◇経営理念
塗料の仕事を知れば知る程、奥行きが深いことが分ってきました。㈱ディ・アンド・ディの数ある代理店の中で一番、技術が分る代理店になるべく、日夜、努力しております。
こうすることでお客様にとっても価値ある代理店になることを目標とし、一生懸命お仕事をさせて頂いております。
お客様、パートナー様、全て仲間達に支えられながら、感謝を忘れる事無く、常に正直に、常に一生懸命に、初心を忘れずひとつひとつの仕事を手がける事で、一歩一歩お客様のお役に立ち続けることのできる、本物の心と技術を磨き、誠にありがとうございます。
私達は日々、お客様に支えて頂き、楽しく仕事をさせて頂いている毎日の中で、常に初心を忘れずに最高のもをお届けすることで、お客様への恩返しをしていきたいと心より考えております。
当ホームページはお客様に少しでも当社を知って頂くために作成、致しました。
会社名 | MTアクシス株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-32-2-204 |
電話・FAX番号 | 044-572-4688 |
携帯番号 | 080-5500-0028 |
営業時間 | 8:00-20:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | たまプラーザ駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
044-572-4688 |
080-5500-0028 |
8:00-20:00 |
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-32-2-204 |